福島県郡山市、郡山駅の夜ご飯に名物グルメ、馬刺し、刺身、海鮮料理が人気の居酒屋
福島県郡山市の和食居酒屋「夢一膳(ゆめいちぜん)」では、福島の郷土料理を地酒と共に召し上がっていただけます。
「福島の食材の魅力を多く方に知ってもらいたい」。
そんな想いから福島牛やうねめ牛、新鮮な海鮮、野菜など、地元食材を使用した品々を豊富にご用意しています。
地域の方はもちろんのこと、県外から観光でお越しの方も気軽にお立ち寄りのうえ、福島の美味の数々をご堪能ください。
まずはお通しからどうぞ。
数種類の中から好みの品を選んで、七輪で焼いて召し上がっていただきます。
味噌を間に詰めた三春名物、三角油揚げは特におすすめです。
- いか人参(郡山名物)
- 700円
するめいかと人参を細切りにして甘辛いたれに浸け込んだ、
郡山の伝統的なおかずです。
ご飯のお供として、昔から各家庭で作られてきました。
お酒との相性も抜群です。

- 漬物盛り合わせ(郡山三五八漬け)
- 600円
塩、麹、米をそれぞれ〝三:五:八〟の割合で混ぜた素に、
野菜を漬けた会津名物の漬物です。
味噌屋さんから仕入れた麹を使って、店で漬けています。

- ニシンの山椒漬け(会津郷土料理)
- 700円
会津地方の冬の保存食である、ニシンの山椒漬け。
七輪で軽く炙ることで身がふっくらして山椒の香りが広がり、
より美味しく召し上がれます。

料理は90品以上と、お客様が迷われるほどの豊富な品揃えも自慢です。
いつ来られても、召し上がりたいもの
を見つけていただけると思います。
※価格は全て税込みです。
- 牡蠣のかんかん焼き
- 10個 4,000円
5個 2,500円
当店の海鮮には唯一、福島以外から調達しているものがございます。
それが、牡蠣です。年間を通して美味しい牡蠣をご提供するため、
宮城と岩手を中心とする東北地方から、その時々の美味しいものを仕入れています。
馬刺し
- 1上赤身(もも)
/ 1,800円 - 2タテガミ(脂身)
/ 1,600円 - 3イチボ
/ 2,000円 - 4レバー焼き
/ 2,800円 - 5ヒレ
/ 1,800円
馬刺しには辛味噌を添えるのが会津流の食べ方です。
盛り合わせはありませんので、
お好みの部位を選んでお召し上がりください。
※レバーは加熱したものをご提供しています。
- 刺身盛り合わせ
- 1人前 1,200円
2~3人前 3,000円
4~5人前 5,000円
相馬の浜から直送される鮮魚を使用しています。
恵まれた環境で育った旬の魚を愉しめるとあって、大変人気です。
- 福島牛ステーキ
- 2,500円
使用している肉は、全て福島県産です。
福島牛ステーキの他、郡山で肥育された
うねめ牛の逸品もおすすめしています。
美味しいだけではない、
驚きを感じていただきたい

- 〝訪れる度に、食べる度に愉しめる〟
セイロ蒸し - ・川俣シャモのセイロ蒸し
(むね・もも)
・麓山高原豚のセイロ蒸し
1人前 各1,800円
福島の生産者さんから仕入れる旬の野菜がたっぷりのセイロ蒸しは、川俣シャモのむねともも、麓山高原豚の3種類からお選びいただけます。同じセイロ蒸しでもそれぞれ味わいが変わり、来る度に愉しめる逸品です。一口目はそのままで、二口目は自家製のポン酢、三口目はごまポン酢をつけることにより味の変化もお愉しみいただけます。
- 〝旨い料理に、早い提供〟
だし巻き卵焼き - 700円
だし巻き卵焼きは、一本そのままお出しするインパクト大の一品。
2~3分で素早く焼き上げ、焼き立てふわふわをご提供します。
大きいのでシェアしながら召し上がってください。
2分間への想い
「お客様をお待たせしたくない」という想いから、料理は少しでも早くご提供できるよう日々努めています。特に卵焼きは、スピードが命。手早く焼き、熱々の状態でお出しすることを心がけています。

お品書き
※価格は全て税込みです。
※メニューは一例です。
※「旬のおすすめ」は季節に合わせたものをご用意しています。
刺身・牡蠣
- 牡蠣のかんかん焼き
- 5個 2,500円
10個 4,000円
- 活ほっき
- 600円
- たちうお炙り
- 1,000円
- ぶり
- 1,000円
- サーモン
- 1,000円
- まだこ
- 1,000円
- 甘エビ
- 1,000円
- 真鯛コブ締め
- 1,200円
- まぐろ
- 1,500円
- 刺身盛り合わせ
- 1人前 1,200円
2~3人前 3,000円
4~5人前 5,000円
会津名産 馬刺し
- 上赤身(もも)
- 1,800円
- いちぼ(おしり)
- 1,800円
- ヒレ
- 2,000円
- タテガミ(脂身)
- 1,600円
- レバー焼き
- 2,800円
夢一膳 名物
- ※2人前よりご注文承ります。
- 焦がし醤油フォンデュー
(川俣シャモ・麓山高原豚) - 1人前 2,000円
- 川俣軍鶏のセイロ蒸し
麓山高原豚のセイロ蒸し - 1人前 各1,800円
冷菜
- いか人参(郡山名物)
- 700円
- ニシンの山椒漬け(会津郷土料理)
- 700円
- 冷奴(三春町大畑屋)
- 500円
- 漬物盛り合わせ(郡山三五八漬け)
- 600円
サラダ
- アボカドと海老のサラダ
- 1,000円
- 夢一海鮮サラダ
- 1,000円
- 温泉卵のバリバリ・シーザーサラダ
- 900円
メイン
- 川俣シャモ(かわまたシャモ)
- 川俣シャモ砂肝とキノコのアヒージョ
- 1,000円
- 川俣シャモかしわ天ぷら(むね)
- 800円
- 川俣シャモもも唐揚げ(ネギソース付き)
- 1,200円
- 川俣シャモ溶岩石焼き(もも・むね)
- 1,800円
- 川俣シャモもも肉ステーキ
- 1,800円
- 川俣シャモのセイロ蒸し
(もも・むね) - 1人前 1,800円
- 麓山高原豚(はやまこうげんとん)
- 麓山高原豚生姜焼き
- 900円
- 麓山高原豚ロース塩麹炭焼き
- 1,000円
- 麓山高原豚肉豆腐鍋
- 1,000円
- 麓山高原豚角煮
- 1,200円
- 麓山高原豚セイロ蒸し
- 1人前 1,800円
- 会津名産 馬肉
- 麓山高原豚生姜焼き
- 900円
- 麓山高原豚ロース塩麹炭焼き
- 1,000円
- 麓山高原豚肉豆腐鍋
- 1,000円
- 麓山高原豚角煮
- 1,200円
- 麓山高原豚セイロ蒸し
- 1人前 1,800円
- 福島牛
- 福島牛ローストビーフ(低温調理)
- 1,800円
- 福島牛ステーキ
- 2,500円
- 福島牛しゃぶしゃぶ
- 4,000円
- 郡山うねめ牛
- 郡山うねめ牛 ステーキ
- 3,500円
- 郡山うねめ牛 しゃぶしゃぶ
- 5,500円
揚げ物
- ちくわの磯部揚げ
- 500円
- 紅しょうがのかき揚げ
- 500円
- フライドポテト(青のりガーリック味)
- 500円
- 揚げ出し豆腐(三春町大畑屋)
- 600円
焼き物
- 三春町名物 三角油揚げ焼き
- 330円
- エイひれ炙り
- 700円
- ホッケ焼き
- 800円
- トロ さば焼き
- 800円
- 厚切り 牛タン焼き
- 1,500円
- 炎のカマンベール
- 1,500円
旬のおすすめ
- 地魚ほねせんべい
- 300円
- 塩煎り銀杏
- 500円
- 冷やしトマト
- 500円
- あげナス
- 500円
- 目光唐揚げ
- 700円
- おでん 6種類
- 800円
- 地魚天ぷら(かながしら)
- 800円
- たちうお天ぷら
- 800円
- かつおハラス南蛮漬け
- 900円
- 丸ナスの田楽焼き
- 900円
- カキフライ
- 900円
- 穴子天ぷら
- 900円
- 真フグ唐揚げ
- 1,000円
- ブリかま焼き
- 1,000円
- たちうお西京焼き
- 1,200円
- ぎんたら煮
- 1,200円
- 砂肝とキノコのアヒージョ
(川俣シャモ) - 1,200円
ご飯物
- ※郡山産コシヒカリ「あさか舞」を使用しています。
- おにぎり(鮭・梅)
- 1個 各400円
- 焼きおにぎり茶漬け
(鮭・梅・あおさのり) - 1個 各700円
- 味噌 焼きおにぎり(えごま味噌)
- 1個 500円
- 冷しうどん 新鶴麺(郡山市)
- 700円
- 白飯(味噌汁・お新香付き)
- 500円
- 海老天・海苔巻き(夢一風 天むす)
- 1,000円
- 川俣シャモ 雑炊
- 1,000円
- 穴子天丼(常磐産)
- 1,000円
- 会津ソースカツ丼
- 1,200円
デザート
- 会津名産 まんじゅう天ぷら
(柏屋薄皮饅頭使用) - 330円
- 塩アイス(南フランスの海塩使用)
柚子シャーベット - 各500円
- たい焼きプレート
- 600円
